どうも、Kohei(@koheinishino_)です。
今回はRuby on Railsの動作環境でWebサーバーとして使われることの多いnginxの頻出コマンドを一覧にしてみました。
とは言いつつもそんなに多くはないので、使っていくうちに覚えていくとは思いますw
(あれ?このときコマンドって何だっけ?)
となってしまう方は是非この記事を何度も見直してみてください!
動作環境はAmazon Linux 2を想定しています。
スポンサーリンク
目次
よく使うnginxのコマンド一覧
起動
$ systemctl start nginx
停止
$ systemctl stop nginx
再起動
$ systemctl restart nginx
スタートアップ登録(サーバー起動時にnginxを起動させる)
> 登録
$ systemctl enable nginx
> 解除
$ systemctl disable nginx
状態の確認
$ systemctl status nginx
設定ファイルのテスト
$ nginx -t
設定の再読み込み
$ systemctl reload nginx
各設定ファイルのディレクトリ
> メイン
$ cd /etc/nginx/
> 各サーバー用
$ cd /etc/nginx/conf.d/
バージョンの確認
$ nginx -v
参考サイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク